2025年8月30日土曜日

9月教室だより『運動会の練習疲れ』

 こんにちは

コペルプラス八王子教室の教室長です。

 

 今年の夏も猛暑続きで、9月に入ってもまだまだ残暑と呼べないほどの暑さが続いていますね。いつになったら涼しい風が吹くのでしょうか。暑がりの私は秋が待ち遠しくて仕方がないです。

さて、9月からは保育園や幼稚園で運動会の練習が始まるところも多いのではないでしょうか。

この時期は、運動や集団行動の苦手なお子さまにとっては苦難の連続。

園での練習はがんばれても、家に帰るとそのイライラや疲れにより、家の中での問題行動が増えたりします。

そんな時は、外ではよくがんばってる証拠だと思って、家の中の決まりごとはちょっとお休みして、のんびり過ごせると良いかと思います。


💡過剰適応とは

 過剰適応とは、周囲の期待や社会のルールに合せようと、自分の本音や欲求を抑え込み、無理をして行動をすることです。続けることで、精神的・肉体的な疲労やストレスの蓄積、うつ病や不安障害などの二次障害を引き起こすリスクがあります。         

             園でがんばれても・・・・



本当は疲れているかもしれません・・・


そんな時は、こころの休憩を




 【9月のお休み】

 5日(金)

・12日(金)

・15日(月)敬老の日

・19日(金)

・23日(火)秋分の日

・26日(金)



【コミュトレ日程 

・29日(月)

・30日(火)

 ※各回1時間です。


★内容★

制作:トルネードボトル

協調運動課題:ダンス

●粗大運動:トライアスロン



ペットボトルを2つ連結させて水を入れます。ぶんぶん振って遊びます♪




**********************      

『コミュトレ』とは💡

コミュニケーショントレーニングの略です。

通常のレッスンとは異なり、集団ゲームや制作などを通してお友だちと楽しく遊べる特別プログラムになっています。

事前予約制ですので、9月1日配信のLINEから参加受付を開始します。

**********************


💁ペアトレプチ情報

(オンライン)

🔸9月22日(月)

12:15~12:45

テーマ『がんばった?』にどうこたえる

ペアトレプチもコミュトレと同じく事前予約制です。同じフォームからお申し込みください。


9月もお楽しみに~🍇



9月教室だより『運動会の練習疲れ』

  こんにちは コペルプラス八王子教室の教室長 です。    今年の夏も猛暑続きで、9月に入ってもまだまだ残暑と呼べないほどの暑さが続いていますね。いつになったら涼しい風が吹くのでしょうか。 暑がりの私は秋が待ち遠しくて仕方がないです。 さて、9月からは保育園や幼稚園で運動会の練...