2021年7月29日木曜日

コロナ対策について

こんにちは!
今回は、コペルプラス八王子教室におけるコロナ対策についてお伝えします。

まずは、非接触型体温計で検温チェック。

それから、手洗いうがい!

ジアイーノ(次亜塩素酸 空間除菌脱臭機)

も設置しています。


除菌スプレーを掌にシュッ!

レッスンの合間も、扉や手で触れる部分もアルコール消毒をしています。


職員室も、指導員同士が対面にならないように机を配置するなどして、飛沫感染対策も徹底して行っています。



それでは、次回の投稿をお楽しみに!

0 件のコメント:

コメントを投稿

9月教室だより『運動会の練習疲れ』

  こんにちは コペルプラス八王子教室の教室長 です。    今年の夏も猛暑続きで、9月に入ってもまだまだ残暑と呼べないほどの暑さが続いていますね。いつになったら涼しい風が吹くのでしょうか。 暑がりの私は秋が待ち遠しくて仕方がないです。 さて、9月からは保育園や幼稚園で運動会の練...