梅雨に入りましたね。
雨の日が多く、洗濯物もなかなか外に干せない日が続いています。
お子様も外遊びができない日が多いとストレスもたまってくる頃かと思います。
そんな気持ちが沈む季節ですが、
皆様に少しでも元気になってもらいたいと思い、
綺麗なお花が咲いていたので、ご紹介したいと思います。
コペルプラス八王子教室の近くのドラッグストアに咲いていました。
「このお花はなんて名前かな~?」
とお子様と一緒にお散歩しながら調べるのも楽しそうですね。
お近くに寄った際は、ぜひご覧になってみて下さい。
こんにちは!
暑い日が続き、半袖で過ごせる季節になりましたね。
紫外線も強くなっているので、
日焼け対策や熱中症対策も欠かせなくなってきました。
マスクをしていると喉が渇いていることに気付きにくいという
ニュースがやっていました。
皆さま、こまめに水分補給をしながら暑い夏を乗り越えていきましょう!!
6月になり、お歌やおもちゃも新しくなりました。
今月のお歌は・・・・なんと!!!
『のりものだいすき』です。
お歌が流れてくると
「あっ新幹線だ~」
「これ大好き~」
「かっこいい~」
など、乗り物好きな子どもたちは目を輝かせながら聞いてくれています。
私もこのお歌は大好きで家でもよく口ずさんでいます。
お歌が終わるとみんなそれぞれ好きな乗り物を教えてくれたり、
電車の種類や〇〇系ということまで知っている子もいて感心してしまいます。
リズムも軽快でとても楽しい歌なので、
お楽しみにしていてくださいね~~!!!
こんにちは コペルプラス八王子教室の教室長 です。 本格的な夏がやってきました! 道を歩いているだけでもじりじりと痛むような暑さです😵 今年もすでに例年越えの気温となっておりますので、熱中症対策をしながら楽しく過ごしていただきたいと思います。 また今年のお盆は休まず営業いた...